224 porcelain おにぎり皿892円 ※価格は、本商品掲載時点のamazonもしくは楽天の平均価格です。 しょうゆを注ぐと、おむすびに見える 小皿に醤油を注ぐ。お寿司やお刺身など、食べ物をつけて食べるのに欠かせない取り皿。でも、通常の丸皿だと醤油以外のものをそこに置くことができません。 例えばエビのしっぽなどを、端によけておくスペースがあったらもっと便利だと思いませんか。他にも、食べ物を取り置きしておくスペースがあったら便利。 そこで紹介したいのが、ちょっと変わった小皿。その名も「224 porcelain おにぎり皿」といって、見た目に仕掛けがある、ユニークなデザインの食器なんです。 丸みを帯びた三角形のシルエット。その中央部分に、四角いくぼみ。そこに醤油を注ぐと、なんと皿全体が「おむすび」のように見えてしまうんです。ちょっとしたデザインのアソビゴコロを感じさせるプロダクト。 醤油皿の革命児。デザイン性と実用性、どちらも重視したアイデア溢れるアイテムに変身。おにぎりの先端部分には食べ物の残りカスや、小皿としてのスペースどちらでも使える空間を用意。 なかなかのセンスを感じさせる、個性的なアイテムです。
![]() |
|
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||